会長挨拶
会長 濵野 好明

「所沢明るい社会づくりの会」ホームページを開設するにあたり、ご挨拶申し上げます。
「明るい社会づくり運動」が全国レベルで昭和44年に提唱され、49年目に入る今日、社会はより明るい社会になっているのか、そうでないのか、立ち止まって考える時代になったのではないでしょうか。
「所沢明るい社会づくりの会」は、昭和47年7月に設立された第1回総会から、早や44年を経て平成29年6月18日第45回総会を開催いたしました。今日に至るまでに、多くの会員の努力により、所沢の各地において、「所沢明るい社会づくりの会」は広く知られるようになりました。
この功績のもと、私は平成28年第44回総会において会長に就任いたしました。就任から1年を経て、会員の「明るい社会づくり運動」への熱い思いと未来への希望とを感じさせて頂きました。
「明るい社会づくり運動」は、世代を超えた人々の生きがいのある社会を実現するため、 社会奉仕を基本にした運動です。
物にあふれた豊かな社会の中で、本当に充実した心持があれば、自然と他者への慈しみに代わるものと思うところです。
しかしながら、IT社会からAI社会へと移りつつある産業文化が、高齢者の社会との孤立感や疎外感、青少年の孤独感や引きこもり、また格差社会から派生する子供の貧困、などなど我々の心の豊かさを益々削り取るように感じられます。
これでは明るい社会は望めません。そうならない為に、いよいよ「明るい社会づくり運動」を発展させ、社会に貢献できるボランティア活動を通して、「明るい社会」を作らなければならないと確信いたします。
会員の皆さんと高みを目指して進んでいきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。